コラム
今いる場所から一歩、外へ出よう
良い出会いを引き寄せたいならば、まず 今いる場所から 一歩、外へ出てみることをおすすめします。 「水は方円の器にしたがい、人は善悪の友による」 という言葉があります。 […][…]
コラム
人の心をつかむ極意は、「安心・信頼」されること
人間関係においてまず大切なのは 「安心」と「信頼」を得ることです。 これは友人関係でも恋人同士でも 仕事においても重要なことです。 人間はまず人に「安 […][…]
コラム
「あなたに対してNOはない」と言い切る
相手の信頼を得るための有効手段は 頼まれごとを断らないことです。 頼まれごとは、快く引き受けてあげるからこそ あなたの価値もグンと高まるのです。 そして、いざ頼まれたときは […][…]
コラム
志は『何の為に』
人生の師匠の教えとは、宝であると同時に 心の物差しに似ています。 『何の為に』という言葉を 人生の師匠から学んだ一八歳のときから 僕はことあるごとに自分に問いかけてき […][…]
コラム
ご縁の「基礎体力づくり」
みなさんは普段 「なんかおもしろい映画ない?」 「最近、おすすめの本は何?」 そんなふうに人にたずねて 「うーん、あの映画がよかった・・・」 などと教えてもらったあと […][…]
コラム
福・禄・寿のバランス
人は「福・禄・寿のバランス」がとれたとき 幸せを感じると言われます。 「福」とは人とのつながりやふれ合いです。 愛する家族、大切にしたい人 信頼できる友達に恵まれることです。   […][…]
コラム
人の話には、感心するより悔しがれ
たとえば、人と会話をしていて 「なるほど」 「素晴らしい」と 目からウロコを 落としてしまいそうな話を聞いたときに それに感心ばかりしてはいけません。 感心すると同時に &nb […][…]