コラム
お金と時間は、脳みそに投資すべき!
若いときは、洋服や髪型など 自分がどう見られるかにお金をかけがちですが 脳みそへの投資は自分の身になり 財産になるので 僕は脳みそへの投資をおすすめします。 一泊1万 […][…]
コラム
エネルギーは使った方が充電できる
仕事でも恋愛でも趣味でも それに費やすエネルギーは 使ったほうが新たな充電ができます。 僕は講演会でも、水も飲まずにマシンガントークを 展開することが多い人間です。 周囲は、「お疲れにな […][…]
コラム
目上の人たちに愛されるには
「すごい」「なるほど」「おもしろい」 「すなお」の法則さえあればいい 目上の人に、どうも自分は好かれない。 目上の人から愛されないということは 相当な人間的欠陥があるので […][…]
コラム
一番光っている人の周りには、ナンバー・ツーがいる!
人は一番明るいほうに 目が行く習性があるようで 誰かがスポットライトを浴びていると その人のことばかり見てしまいます。 きらきら輝いているスターには必ずその人を &nbs […][…]
コラム
夢を持った時点で、可能性を狭めている
夢がなかなかかなわないと 嘆いている人に僕は言いたくなります。 「その夢は本当にあなたの夢なのですか?」と。 夢といっても3パターンあると思っています。 夢を持って […][…]
コラム
「許す」を手に入れたら、すべては解決する
僕の妻は少々天然ボケです。 僕はそういう人をお嫁さんにした という自覚がありますから 少々のミスで「お前ええ加減にせえよ」 などとは言いません。 長野県へス […][…]
コラム
男性部下と女性部下では指導法は違う
神さまは、この世に男性と女性という 二つの性を創り出しました。 それは、それぞれに違う役割を与え それぞれの役割を果たしてもらうためでしょう。 男性と女性の違いを的確につかんで […][…]